About "Allユーザグループ"
(list)
[
Home
] [
Login
] (Number of Allユーザグループ: 4)
Most recent 15
Most recent 15
Most recent 30
Most recent 50
Most recent 100
No filter
No filter
Filter by nickname
:
2008/01/24 01:24:18
spr6qpbo
in
PositLog - Administration : Users
[
Allユーザグループ
] [
ユーザの作成
]
ユーザの作成 (Create new user)
新しいログインユーザを作成します.user id と Nickname, Password を入力して,「Add this user into All」ボタンを押します.
user id は,ログインユーザのログイン用IDです.user id として利用可能な文字は,数字,アルファベット,3種類の記号(@ _ -)のみです.すでに作成済みのユーザと同じIDを用いることは出来ません.
Nicknameは,ログインユーザがスプライトを作成したときに表示される作者名です.4つの記号([ ] < >)を除く全ての文字が利用できます.同じニックネームのユーザが複数あっても構いません(利用者が混乱しないならば,の話ですが).
Password は,ログインユーザのログイン用パスワードです.最大8文字で,利用可能な文字は,数字,アルファベット,30種類の記号(! # % & ( ) * + - . / \ ' " : ; < = > ? @ [ ] ^ ~ _ ` { | } )のみです.
ここで作成されたユーザは,
Allという名前のユーザグループ
に所属します.
なお,ログインユーザのパスワードの変更は,ログインユーザとしてログインした後に,管理用ツールのトップページから変更する以外の方法はありません.
詳しくはこちらをご覧ください.
2007/12/11 15:19:54
spr0dccm
in
PositLog - Administration : User groups
[
ユーザグループの一覧
] [
Allユーザグループ
]
ユーザグループの一覧(List)
全ユーザグループのリストです.
All という名前のユーザグループが必ず存在します.削除することはできません.All とは,すべてのユーザを含むユーザグループです.
2007/12/11 15:19:32
spr4ghdb
in
PositLog - Administration : User groups
[
ユーザグループ
] [
Allユーザグループ
]
ユーザグループとは,複数のユーザを分類して1つにまとめたものです.ページの閲覧や編集の権限は各ユーザに対して設定するだけでなくユーザグループに対して設定することもできます.このため,ユーザの数が多い場合には,共通した権限を与えたいユーザをユーザグループとしてまとめておくと便利です.
一人のユーザは複数のユーザグループに所属することができます.また,ユーザは最低でも必ずAllユーザグループに所属します.
2007/12/11 15:13:12
spr3iseo
in
PositLog - Administration : User group configurations
[
ユーザの追加
] [
ユーザの作成
] [
Allユーザグループ
]
新しいユーザの追加 (Add new user)
ユーザを新たに作成し,このユーザグループへ追加することができます.user id と Nickname, Password を入力して,「Add this user into XXXX(グループ名)」ボタンを押します.
user id は,ログインユーザのログイン用idです.user id として利用可能な文字は,数字,アルファベット,3種類の記号(@ _ -)のみです.
Nicknameは,ログインユーザがスプライトを作成したときに表示される作者名です.4つの記号([ ] < >)を除く全ての文字が利用できます.
Password は,ログインユーザのログイン用パスワードです.最大8文字で,利用可能な文字は,数字,アルファベット,30種類の記号(! # % & ( ) * + - . / \ ' " : ; < = > ? @ [ ] ^ ~ _ ` { | } )のみです.
ユーザは複数のユーザグループに所属することができます.また,最低でも必ずAllユーザグループに所属します.そのため,ここで追加されたユーザは指定のユーザグループとAllユーザグループの両方に所属することになります.