[Login] 
目次 | 索引

ホーム位置の変更・保存

ホーム位置とは,ページの初期ズーム値と表示位置のことです.ユーザはページ右上のホームボタンを押すことによって,ページの表示をこのホーム位置へ戻すことができます.

ログインユーザおよび管理者は,自分が作ったページのホーム位置を変更することができます.編集モードの場合,コントロールパネルの右端に「ホーム位置を保存」ボタンが表示されます.現在のページの倍率と位置を任意の状態に調整した後,このボタンを押すと,現在の状態がホーム位置として保存されます.デフォルトは1.0倍,座標(0,0)がホーム位置です.
ホーム位置の変更
link
savehome.jpg
新規ページ
  • 新しいページには,元のページ(新規ページ作成を行ったページ)へのリンクを含むスプライトが作成されています.
  • 新しいページは元のページのプロパティをページ作者以外すべて引き継ぎます.例えば,背景画像やテンプレート,編集権限などです.同じ設定のページを追加する場合に便利です.
  • 新しいページの作者は,新規ページ作成を行ったユーザの種類によって異なります.詳しくはログインユーザに関する説明もご覧ください.
    • ログインユーザや管理者の場合はそのままページ作者となります.
    • パブリックユーザの場合は管理者がページ作者となります.
新規ページ
link
ページの管理

ログインユーザおよび管理者は,自分が作ったページの設定を変更することができます.詳しくはページのプロパティ設定をご覧下さい.

なお,ログインユーザは自分の作ったページを消すことが出来ません.
ページの削除
link
 新規ページ作成ボタン
それぞれ項目を選ぶと,新しいページの名前を入力するダイアログが表示されます.
入力してOKボタンを押すと,新しいページが作成され,新しいページへのリンクを含むスプライトが作成されます.
 
コンテキストメニュー


 コントロールパネル
 ここでは一般利用者向けのページ作成方法と管理方法について説明します.管理者向けの説明はページの管理をご覧下さい.

新しいページを作成するには,まずスプライトの編集権限が必要です.加えて,次の条件を満たす必要があります.
  • PositLogにログインしたユーザ(ログインユーザと管理者)は,必ず新しいページを作成することができます.
  • PositLogにログインしていないユーザ(パブリックユーザ)は,PositLogのページの設定によっては,新しいページを作成することができます.
編集モードでは,ページが作成できる場合,ページのコントロールパネルとコンテキストメニューにページ作成用の項目が表示されます.
ページの作成

ページの作成と管理