[Login] 
目次 | 索引

ドラッグ&ドロップボタン
ドラッグ&ドロップが可能な間はページの枠が橙色になります.ファイルをブラウザ上へドラッグして,枠が緑色に変わったらドロップしてください.

ファイルは自動的にサーバへアップロードされます.画像の場合はそのままその場に貼り付きます.その他のファイルはその場にリンクが作成されます.

*Java Plug-inが起動します(Java5, Java6で動作確認中).初回の起動には少々時間がかかる場合があります.
*IE,Safari(MacOSX版)以外のブラウザでは,ブラウザの上に重なったウィンドウ内のファイルをドラッグ&ドロップできません.(一旦,ウィンドウ内からブラウザ枠の外側へドラッグすれば可能になります.)
*MacOSXではSafariでのみ動作します.

*英数字のファイル名のみ有効です.今後改善予定です.
ドラッグ&ドロップボタンを押している間は,デスクトップからファイルや画像をブラウザ上へドラッグ&ドロップ可能です.
  • アップロードするには,Lv3(添付ファイル付きスプライトを作成可能)以上の編集権限が必要です.
  • 権限の設定はページのプロパティ設定のなかの「許可された権限のレベル」の項目で行います.
ドラッグ&ドロップ

デスクトップからのファイルのドラッグ&ドロップ