[Login] 
目次 | 索引


link
Recently modified sprites(最近更新されたスプライト)

サイトで最近更新のあったスプライトが新しいものからリストアップされます.

ここでは次の操作ができます.
  • [Recent Pages]:「最近更新されたページ」情報へのリンクです.
  • [Login]/[Logout]:ログインすると,閲覧権限に応じて表示されるスプライト数が変化します.
  • Most recent ...:表示数を変更します.変更後「Change」ボタンを押して下さい.
  • No filter / filter by ID / filter by nickname:ユーザIDやニックネームで表示するスプライトをフィルタリングすることができます.変更後「Change」ボタンを押して下さい.
最近更新されたスプライト
link

link
Recently modified pages(最近更新されたページ)

サイトで最近更新のあったページが新しいものからリストアップされます.リストではそれぞれのページのうち最新のスプライトの内容が表示されます.

ここでは次の操作ができます.
  • [Recent Sprites]:「最近更新されたスプライト」情報へのリンクです.
  • [Login]/[Logout]:ログインすると,閲覧権限に応じて表示されるスプライト数が変化します.
  • Most recent ...:表示数を変更します.変更後「Change」ボタンを押して下さい.
最近更新されたページ
link
PositLogでは,サイト内のページやスプライトの更新情報を一覧する方法を提供しています.

更新情報のページのURLは次のとおりです.

 PositLogのルートURL/recentcontents.cgi

・このページはPositLog管理用ページのトップページからも辿ることができます.

・情報はユーザに許可された権限のレベルによって,閲覧可能なものだけが表示されます.同内容のRSSも配信されています.
  • サイトの更新リストページ(HTML)
    • ページ (URLはPositLogのルートURL/recentcontents.cgi?type=page)
    • スプライト (URLはPositLogのルートURL/recentcontents.cgi?type=sprite)
  • サイトの更新リスト(RSS)
    • サイトで最近更新のあったページとその最新スプライト (URLはPositLogのルートURL/recentcontents.cgi?type=page&style=rss)
    • サイトで最近更新のあったスプライトとその内容 (URLはPositLogのルートURL/recentcontents.cgi?type=sprite&style=rss)


 ・特定のページグループ内の更新情報を表示する方法は,「ページグループの詳細設定」を参照してください.
・そのほか関連する情報として「PositLogを時系列順で読む方法」もご覧ください.
サイトの更新情報

サイトの更新情報