フォーラム一覧
  1. PositLog Forum page (2)  (2008/07/04  18:14:45)
  2. PositLog Forum page (4)  (2008/03/06  11:45:10)
  3. PositLog Forum page (3)  (2008/02/04  02:16:13)
  4. PositLog Forum page (1)  (2008/01/28  15:46:41)
最新の投稿20件

  1. 2008/04/20  16:24:00    [public]
    New sprite
  2. 2008/02/06  20:30:37    hidekaz
    0.60 beta2 のバグ・スプライトの線幅や余白を変えたとき,中身のテキストの幅が追従しないことがある. ←修正済・アップロードした画像の幅にスプライトの幅が追従しない. ←修
  3. 2008/01/21  23:50:42    [public]
    mi->モード設定、に文字コードのエントリーが無かったので早とちりしてました。mi->モード設定->標準、の文字コードタブにありました。
  4. 2008/01/21  23:48:34    [public] (Arrow)
  5. 2008/01/21  22:47:12    [public] (Arrow)
  6. 2008/01/21  22:46:46    [public]
    回答ありがとうございます。nekoronです。アクセスログで該当時間ははっきりしているのですが、サーバのエラーログについて問合せしたところ、残念ながらロリポップでは提供してくれないそうです。試用はそろ
  7. 2008/01/21  10:30:33    hidekaz
    大丈夫です.2.1.3以降にはついていると思います ^^;メニューバーのmi->モードの設定->標準->文字コードのなかにありませんか?
  8. 2008/01/21  10:28:31    hidekaz (Arrow)
  9. 2008/01/21  10:21:20    hidekaz
    もともと「すなば」ページはhtmlを貼り付けることのできない設定にしてあるので,貼り付けられた文字列はHTMLではなく単なるテキストとして扱うためアプレットも動作しません.HTMLを貼り付け可能なユー
  10. 2008/01/21  10:19:01    hidekaz
    コメント有り難うございます! ご活用頂けると幸いです.Vistaを一旦アンインストールしてしまったので,しばらくお待ち頂ければと.XP + IE7では動作しているのですが.手元のMacOSX 10.4
  11. 2008/01/21  10:18:43    hidekaz
    >アップロードタブううむ,どうしてでしょう.sourceforge.net での設定って,私がscriptealias.txtに書いた内容そのままではだめでしたか?sourceforge.jpではアッ
  12. 2008/01/20  15:46:14    [Classiclll]
    htdocsの.htaccessの修正ミスでした。ミスを修正したらOKになりました。いま、Beta5にアップデートしたところです。いまのところ、問題ありません。何かあったら、新しいフォーラムページに書
  13. 2008/01/20  15:43:20    [Classiclll] (Arrow)
  14. 2008/01/20  15:42:56    [Classiclll]
    私が使っているmi2.1.6にはこのオプションがありません。恐らくmi2.1.7bかmi2.1.8aで可能になっている模様です。
  15. 2008/01/20  15:40:29    [public] (Arrow)
  16. 2008/01/19  21:49:24    hidekaz (Arrow)
  17. 2008/01/19  21:49:16    hidekaz (Arrow)
  18. 2008/01/19  21:49:07    hidekaz
    sprites.datが消えてしまう件は,今のところ心当たりがないです.ロリポップって,サーバのエラーログ提供してましたでしょうか?もし可能なら,該当時間のpositlogのエラーログがヒントになりそ
  19. 2008/01/19  21:33:00    hidekaz
    なるほど! こういうことでしたか.FAQに追加します.
  20. 2008/01/19  01:28:21    [public]
    miの件、http://adayinthelife.oc-design-facture.com/index.php?e=289#cmt875で教えて頂きました。(nekoron) 
PositLog Forum

・PositLogに関するコメントなど,空いてる場所へご自由に書きこんでください.
・配置は整理のため管理者が後で移動させることがありますが,あらかじめご了承ください.
 


New sprite

[public]2008/04/20 16:24:04link
mi->モード設定、に文字コードのエントリーが無かったので早とちりしてました。
mi->モード設定->標準、の文字コードタブにありました。
[public]2008/01/21 23:48:07link
回答ありがとうございます。nekoronです。
アクセスログで該当時間ははっきりしているのですが、サーバのエラーログについて問合せしたところ、残念ながらロリポップでは提供してくれないそうです。

試用はそろそろ終わりにして・・・バックアップを使って、別の場所にPositLogを利用してみます。(^^)
[public]2008/01/21 20:39:04link
大丈夫です.2.1.3以降にはついていると思います ^^;
メニューバーの
mi->モードの設定->標準->文字コード
のなかにありませんか?
hidekaz2008/01/21 10:24:10link
htdocsの.htaccessの修正ミスでした。ミスを修正したらOKになりました。
いま、Beta5にアップデートしたところです。いまのところ、問題ありません。
何かあったら、新しいフォーラムページに書き込みます。

[Classiclll]2008/01/20 15:42:46link
私が使っているmi2.1.6にはこのオプションがありません。
恐らくmi2.1.7bかmi2.1.8aで可能になっている模様です。
[Classiclll]2008/01/20 15:39:55link
sprites.datが消えてしまう件は,今のところ心当たりがないです.
ロリポップって,サーバのエラーログ提供してましたでしょうか?
もし可能なら,該当時間のpositlogのエラーログがヒントになりそうです.

sprites.dat にはスプライトの中身の文字以外の全ての情報が含まれているため,そのままのページは復活できません.スプライトの中身の文字は,staticディレクトリ以下の.sprファイルにありますので復活可能です.この辺りは順次ツールを整えてゆきます.

バックアップの必要なデータはその3つであっています.FTPの場合,必ずバイナリ形式でダウンロード/アップロードする必要があります.

hidekaz2008/01/19 21:41:11link
なるほど! こういうことでしたか.
FAQに追加します.
hidekaz2008/01/19 21:32:21link

miの件、
http://adayinthelife.oc-design-facture.com/index.php?e=289#cmt875
で教えて頂きました。
(nekoron)

[public]2008/01/19 01:21:19link

こんにちは。nekoronです。
おかげさまで自前のサーバで楽しくPositLogのテストをしています。複数のテストページをつくっているのですが、そのうちの1ページがviewからeditに変えた際に
Cannot read ./pages/080116TF/sprites.datCannot get sprites.
とメッセージを出してページが見えなくなりました。

該当のディレクトリをfetchで覗くと確かにsprites.datが無くなって(亡くなって?)います。
 
状況としては、色々と試してみたく、adminではなくLv4のユーザで、ページには複数のスプライト、画像や描画の他、iframeで重めな他サイトページ呼び出し、scriptタグでの動画埋め込み2、objectタグでの動画埋め込み1、更新表示プラグイン、RSS配置プラグイン(失敗)、最後にココログ配置プラグインを置いていました。
ココログの初めての読み込みで長く下にのび過ぎたスプライトを編集しようとeditに変えたタイミングで発生しました。
 
毎度質問ばかりで申し訳ないですが、sprites.datがなくなったページは復活できるのでしょうか?
また、今回のページはどうでもいいのですが、もしバックアップをする場合は、ページデータ保存用ディレクトリ、admindata、bgimages以下をMacやWin機にダウンロードしておけば再利用が可能になるのでしょうか?
教えて頂ければ幸いです。
[public]2008/01/18 23:29:36link

了解しました。確認できたら報告します。

[Classiclll]2008/01/15 14:13:56link
nekoronさん,

こちらこそどうぞよろしくお願い致します.
hidekaz2008/01/15 10:01:48link
>アップロードタブ

ううむ,どうしてでしょう.
sourceforge.net での設定って,私がscriptealias.txtに書いた内容そのままではだめでしたか?
sourceforge.jpではアップロードタブからのアップロードもうまくいっています.

fckuploader のまわりにタイプミスがないか( " や ; が欠けている,など),upload.cgi が実行可能なパーミッションになっているかももう一度確認してみてください.

hidekaz2008/01/15 09:55:32link
SafariはOSXと密接に繋がってますので,OSを上書きするとSafariも上書きされたはずです.

改めて確認しましたが,Safari2.0までは必要なJavaScriptのメソッド(Object.hasOwnProperty())が実装されていないため,編集モードが動作しないことが判りました.2.02以降ならOKです.
hidekaz2008/01/15 02:34:03link
ありがとうございます!(^^) 
教えて頂いた方法ですぐ使用できるようになりました。
(念を入れて、PositLogConfig.pmを開くダイアログでもUTF-8を選んでしまいましたが)

テキストエディットの設定を教えて頂きとても助かりました。
viはほんの数回しか使ったことがないので、リンク先をなんとなく(というか意識的に?)読み流していました。。。

私はnekoronと申します。今まで名乗りもせず失礼致しました。
色々とすっとぼけていますが、今後とも宜しくお願い致します。



[public]2008/01/15 00:19:43link
ばっちりです。ありがとうございました。
一点、特に困っている訳ではないのですが、
サーバーブラウザでの画像アップロードはうまく行くのですが、イメージプロパティダイアローグのアップロードのほうはサーバー送信しても何も起りません。(Safari3日本語版)
ご報告まで

beta4リリースされたんですね。おいおい追いつきます。
[public]2008/01/14 13:54:58link
こちらでもご報告頂いたように,
#id_spr7cjik
mi で編集,保存するとPositLogConfig.pm が文字化けします.utf-8 で保存してもどこか文字化けしているようです.あるいは変な制御文字? 困った.詳細は後で調べます.

あらためて PositLogConfig.pm をダウンロードしてください(これまでのファイルは捨ててください).今度はMacOSX 付属のテキストエディットで編集,保存してください.

テキストエディットでは「環境設定」から「標準テキストファイルのエンコーディング」について,ファイルを開くとき,保存するときいずれも「Unicode(UTF-8)」に変更してから,PositLogConfig.pm を開いてください.

hidekaz2008/01/14 12:34:04link
とても曖昧な状況説明しかできなくてすみませんでした。
niftyに置いて以来6年ぶり位のCGI設置で、全く自信がなくて。
説明できるだけ書いてみますが、

500エラーになるCGI:
createadmin.cgiの時点でつかえています。
http://取得ドメイン/positlog/createadmin.cgiで500エラー

サーバ上のファイル構成:ほかになにも置いていなくて
index.html(http://取得ドメイン/index.html)
positlogのディレクトリ
で、index.htmlは見えます。

positlog以下は、(下層までの一覧の取り方がわからないので、とりあえずFetchでコピーしたリスト)
clearCache.cgi
createadmin.cgi
createPage.cgi
deleteSprite.cgi
fileloader.cgi
fileupload.cgi
groupSprites.cgi
pagerss.cgi
positlog.cgi
recentcontents.cgi
saveSprite.cgi
saveStyles.cgi
tag.cgi
ungroupSprites.cgi
unlockPassword.cgi
PositLogAuth.pm
PositLogConfig.pm
PositLogLink.pm
PositLogParam.pm
PositLogSprites.pm
admindata/
admintools/
bgimages/
document/
extlib/
lang/
pages/
PositLogPlugin/
system/
.htaccess
(FetchでpositlogフォルダごとPutしたあと、モードがおかしいのかも?と.cgiと.pmとhtaccessファイルのみAutoでなくTextモードで上書き。必須ディレクトリを追加。パーミッションは下層までコツコツ確認。htaccessをFetchでリネーム)

$rooturl :
コンフィグはmiで編集しまして、
my $rooturl = "http://取得ドメイン/positlog/";
にしてます ↑微妙に理解できていないのですが。

お手数をおかけしてすみません。私はこれから休日出勤してきます!



[public]2008/01/14 08:47:04link
次の3つファイルを書き直してください.

PositLogConfig.pm
=======================
$admintoolscgipath = "/cgi-bin/admintools/";
$admintoolsfilepath = "../admintools/";
=======================

/cgi-bin/直下の .htaccess
=======================
DirectoryIndex positlog.cgi
 
AddHandler cgi-script .cgi .pm .dat .spr 
 
RewriteEngine on
RewriteRule tag/(.*)$ /cgi-bin/tag.cgi?tag=$1 [L]
RewriteRule tag/$ /cgi-bin/tag.cgi [L]
RewriteRule index.html$ positlog.cgi [L]
RewriteRule (p?g?[0-9]{6}[a-zA-Z]{2})\.html$ /cgi-bin/positlog.cgi?load=$1 [QSA,L]
=======================

/htdocs/直下の .htaccess
=======================
DirectoryIndex /cgi-bin/positlog.cgi
 
AddHandler cgi-script .cgi .pm .dat .spr 
 
RewriteEngine on
RewriteRule ^positlog.cgi /cgi-bin/positlog.cgi [L]
RewriteRule tag/(.*)$ /cgi-bin/tag.cgi?tag=$1 [L]
RewriteRule tag/$ /cgi-bin/tag.cgi [L]
RewriteRule index.html$ /cgi-bin/positlog.cgi [L]
RewriteRule (p?g?[0-9]{6}[a-zA-Z]{2})\.html$ /cgi-bin/positlog.cgi?load=$1 [QSA,L]
=======================

編集モードからページのプロパティを開くことができませんが,次のbeta4で対応します.
hidekaz2008/01/14 03:38:50link
状況が判りませんので,次の3点を教えてください.

・どのCGIが500エラーを吐くのか
・サーバ上のファイル構成
・$rooturl

hidekaz2008/01/14 02:30:28link
了解です.ご報告ありがとうございました.
hidekaz2008/01/14 02:24:59link
自宅Mac、ソフトウェアアップデートをしたのでSafari3.0.4になり、ポジログの書き込みは快適になりました。(^^;

これまで使用していたのはSafari2.0(412.2)でした。年始にOSの上書きインストールをしたばかりで、アプリは上書きしなかった筈がされてたのか?・・・なんだかよくわかりませんが。

一応参考までに最後にSafari2.0ですなばを試した1/12の状況をお知らせしますと、
画面スクロール:Editモードではまったくできない。Viewではスクロールバーにてできる。
矢印:「開始スプライトをクリックしてください」と出たまま以降すすまない。
お絵描き:パレットは開くが色を選択できず、以降すすまない。
スプライト:ボタンからは反応なし。Ctrl+クリックでエディタが開き入力はできるが、保存ボタンを押した後ホイールが回り続ける。閉じるボタンでエディタは閉じたが入力内容は保存できていない。確か上部にスプライトパレットが残ったまま。
と、こんな感じでした。

ところで、私も昨日からサーバ設置に挑戦しているのですが500エラーで躓いています。マニュアルの設定、サーバの推奨設定でもダメなので、思い切って同じサーバの方(ロリポップでブログの中に前バージョンのPositLogを表示されている方)に教えていただいたのですが、それでも500エラーになってしまい、現在お手上げ状態です。

教えて頂いたパーミッション:
ディレクトリが755、
cgiが700、
その他は644

マニュアル読んで一通り注意してやったつもりなんですが、私は何を間違えていそうでしょうか??? すっごくつまらない事で間違っていそうで・・・

Perlのパスと転送モード&改行コードはあっているはずなのですが。
[public]2008/01/14 01:33:34link
Classiclllです。
β3をsourceforge.jpにインストールしました。createadmin, admintools, image-uploardはOKでした。

(1) 【http://xxx.sourceforge.jp/cgi-bin/positlog.cgi】へ明示的にアクセスすればトップページが表示されますが、.htaccessとrewriteをなんとか設定して【http://xxx.dourceforge.jp/】でトップページにアクセスできるようにしようとしてますが、まだうまくいってません。気をつけるべきことがあれば教えていただけると助かります。

(2)スプライトのlinkエントリーをクリックすると、例えば【http://xxx.sourceforge.jp/cgi-bin/080113wT.html#id_spr8bobw】にジャンプするのですが、file not foundになります。実体は【http://xxx.dourceforge.jp/htdocs/pages/】の下にあるようですが、これもrewriteの問題でしょうか?
[public]2008/01/13 21:25:12link
Classiclllです。
Beta3でアップロードできました。報告まで
[public]2008/01/13 21:23:23link
次のページへゆきます.

PositLog Forum page (3)
hidekaz2008/01/13 09:04:18link
beta4 は大きな修正が多いので,もう少しこちらで動作確認,インストール確認します.
hidekaz2008/01/13 05:53:40link
0.60 beta3のバグ

・権限のないユーザがスプライトのプロパティを変更しようとして,はねられた直後,ページがドラッグ移動中状態になる.

(beta4で修正)

hidekaz2008/01/13 05:51:27link
0.60 beta3のバグ

・IE では,プラグインダイアログ,アップローダーダイアログの初期表示位置が,ボタンのすぐ下にならない.

(beta4で修正)

hidekaz2008/01/13 05:50:34link
0.60 beta4での変更

・IE, Opera でスプライトを作成,編集する際のクリックを,他のブラウザと同様ダブルクリックに.

hidekaz2008/01/13 05:49:28link
0.60 beta4での変更

・JSONモジュールを2.02へアップデート

hidekaz2008/01/12 10:21:21link
0.60beta4 での変更

・admindata以下の.cgiファイルの拡張子を.datへ変更
・admindata に .htaccess 設置

hidekaz2008/01/12 10:19:04link
0.60beta4 での変更・修正
・FEP変換確定のEnterで改行してしまうバグを修正するFCKeditor へのパッチを当て直しました.動作が修正されない場合は,ブラウザのキャッシュをクリアしてください.
・Firefoxでのみこれまでページロード時にFCKeditorを事前ロードしていましたが,Mac版Firefox(ちょい非力)では重いページのロード時に固まることが多かったため,念のためWin版もあわせて事前ロードをやめました.今後,FCKeditorは他のブラウザと同様,はじめてエディタを開こうとしたときにロードされます.
,
hidekaz2008/01/12 04:36:42link
0.60beta4での変更

・「HELP」ボタンでクイックマニュアルが開くようにしました.

hidekaz2008/01/12 02:29:59link
0.60beta4 での変更

・新しいスプライトを #spriteslist の firstChild の前に追加するように変更しました.
hidekaz2008/01/12 02:21:38link
0.60 beta3のバグ

・リスト要素について,list-style-position が inside の場合のズームがおかしい.

(0.60beta4で修正)

hidekaz2008/01/12 00:43:39link
0.60 beta4での変更

・RecentSpritesLite プラグインにCSSファイル追加.

hidekaz2008/01/11 23:15:34link
0.60 beta4での変更

・各タグページと,RecentSpritesLite プラグインのソート方法を,作成日時から最終更新日時へ変更.
・RecentSpritesLite プラグインにソート方法の引数を追加
・以上により,PositLog では日付でソートされる場合,デフォルトは最終更新日時の新しい順,になります.
 唯一の例外は,ページグループ内の最新ページ(pgXXXXXXXX_latest)を判定する場合で,これは作成日時の新しい順になります. 

hidekaz2008/01/11 22:21:26link
Safari2 で 矢印のあるページをズームすると,無限ループする箇所があるバグを直しました.このため,Loading中を示すアニメーション(ホイール)表示中にズーム操作をすると,ホイールが回りっぱなしになっていた現象も直りました.

hidekaz2008/01/11 19:04:56link
Vistaの件,了解しました.また何か原因らしきものが判ったら教えて頂けると助かります.

Safari2 も下のように修正しましたのでよろしければもう一度おためしください.

hidekaz2008/01/11 19:03:16link
コメントありがとうございます。
vistaで文字入力できました。(というか、今してます) ごめんなさい!!
昨日は操作が間違っていたか、職場で設定がきつめなので、なにかスクリプトをけってしまったのかも。

あと自宅osx+safariのほうですが。
何度か更新をかけましたが、ページ内に表示されるホイールがまわりっぱなしになってました。
昨晩、半分寝ながらやっていたので詳しい状況が思い出せません。帰宅したらまた試してお知らせします。
[public]2008/01/11 12:56:03link
0.60 beta4での変更

・詰まったTagCloudを見やすくしました.


hidekaz2008/01/11 08:12:26link
タグの区切り文字を,スペースから,半角あるいは全角カンマに変更しました.(要マニュアル修正)
,
hidekaz2008/01/11 06:43:38link
0.60 beta4での変更

・RecentSpritesLite プラグインで,(Arrow) (Drawing) は一行表示に.

hidekaz2008/01/11 05:25:33link
英語圏の製品なのになんでそうなるのでしょう(笑)

なんにしても奇遇ですねぇ…….
hidekaz2008/01/11 05:17:07link
Mac版のFirefox2 で改行が増えるのは私のポカでした.前のバージョンで直したものを,今回間違って元に戻してしまっていました.修正します.

hidekaz2008/01/11 05:15:19link
コメント有り難うございます! ご活用頂けると幸いです.

Vistaを一旦アンインストールしてしまったので,しばらくお待ち頂ければと.XP + IE7では動作しているのですが.

手元のMacOSX 10.4.5+Safari 2.0.3では文字入力できるのを確認しています.ページをリロードしてみても駄目でしょうか?

原因確認済み


hidekaz2008/01/11 05:06:35link
見つけて早速、試用しているのですが、
勤務先のVista+IE、
自宅のOSX(10.4)+Safari2では文字の入力ができなくて・・・。
でも、

なんて素敵なツール!凄い!!

という一言がどうしても書きたかった(?)ので、自宅でOSX(10.4)+Firefox2で試してみましたが、どうやら使えそうです。末尾以外で漢字変換を確定するたびに改行が増えていきますが、まぁ消せばいいし。

週末にサーバに上げてみます♪

[public]2008/01/11 01:21:56link
たかはしです。
雑談ですが、それ、ちょうど私も、今日、インストールしたばかりのMT4のタグとキーワードのデフォルトが、スペース区切りになっていて、2 words入れようとした時に

「スペースは無いよなぁ、、、」

と感じていました。シンクロニシティでしょうか(笑?
<tato>2008/01/10 20:58:54link
0.60 beta4での変更

英語版ページを作っていて気付きましたが,タグがスペース区切りって仕様は 2 words のタグを付けられないのでありえないですね.カンマか全角スペースで区切るように変更予定.

admin2008/01/10 15:22:02link
お役に立てるとうれしいです(^^。
<public>2008/01/09 20:46:29link
0.60 beta3のバグ

・Homepage が _latest 指定の場合,Recent modified pages / sprites の Home アンカーで正しく開くことができない.

(0.60beta4で修正)

,
hidekaz2008/01/09 19:56:12link
これはグッドアイデアですね!
0.61か2を目処に実装したいと思います.

hidekaz2008/01/09 14:40:10link
よく考えたら?アイコンはたいていヘルプだと思うので,ここに割り当てます.About表示は別のところで.

プル式での自動リフレッシュは,別のブランチで試してみたいと思います.
,
hidekaz2008/01/09 14:38:07link
それがいいですね.修正します.

hidekaz2008/01/09 14:37:12link
はい,後になってから以前指摘されていたことを思い出しました.いけませんね.

やはり原理的には不可逆変換なので,ツールとしては出てないのでしょうね.手動で置換して,うまくいったらラッキー,と.

たいていバイナリモードですが,FTPソフト変えたときにそのままでした.
hidekaz2008/01/09 14:08:23link
0.60 beta3のバグ

・Recent modified pages / sprites でもスクリプトが有効になっている

(0.60beta4で修正)

,
hidekaz2008/01/09 14:05:44link
  • .dat に変更
  • /admindata に別途 AddHandler cgi-script .dat のみ記述した .htaccess を配布パッケージに用意して、ユーザには無条件にアップロードしてもらう
ってのが手間や間違いが少ないんじゃないでしょうか。
<SP48K>2008/01/08 21:30:44link
そいつは0.4で通った道だぜ(笑)、ってのはともかく。
出来ないことはないでしょうけど、そういうツールは聞いたこと無いですね>ascii modeで落としたファイルの修正
というか、最近は文字コードや行末コードの差異をエディタで吸収してるんで、FTP転送はもっぱらbinary modeで使ってますが。マイノリティ?
<SP48K>2008/01/08 21:18:12link
スプライト内スクリプトの衝突の件で、思ったのですが、

PositLogのページを開いたときに、
「スクリプトの含まれるスプライトは、すぐには動作させない」
というのはどうでしょう?

たとえば、そういうスプライトは、最初onload時には、Runボタンとメッセージだけが表示されて、

ボタンを押すと、初めて、innerHTMLへ流し込まれるなりするとか。

こうして、含スクリプトスプライトの構築を、onloadからワンクッション置くと、

万が一、スクリプトがPositLogのシステム側や他のスプライト内スクリプトと衝突しても、

リロードすれば直ります。

実装方法としては、たとえば、エディタで保存時orサーバー側で、スプライト内スクリプトを検知したら&lt;化したうえで

<button onclick="スクリプト実行" />Run</button><div id="特別なID名">&lt;script>/*-- ..ここにスクリプト.. --*/&lt;/script>&lt;div>スプライト内の文章やHTML&lt;/div></div>

のようにラップしておくとか。

もちろん、それを気にしないケースもあるでしょうし、時計のウィジェットとか、いちいち許可するのも面倒なものもあると思いますので、ScriptOkフラグでも用意しておいて、

Runでうまくいったらフラグを立てるとか、あるいは、セキュリティレベルでフラグを立てるなどという方法もあるかなぁ、、、。

試していないので、うまく動かないブラウザもあるかもしれませんが、この辺の技もありますのでなんとかなる気はします。って、テストもしていない勝手な妄想ですけどf^^;;
<public>2008/01/08 18:27:03link
おお、クイックマニュアル読んでませんでした(^^;;;;。方式は、これで十分便利です。

で、思ったんですが、クイックマニュアルへのリンクが上のバーの (?)投稿者名 のあたりにあるとすぐに見れて良いかも。

リフレッシュで、Cometやチャットのようなプッシュ型は魅力的ですが、普通のケースでは、簡単なプル式でも良いような気もします。
<public>2008/01/08 18:20:44link
▼拡大縮小はいろいろ試行錯誤したのですが,次の理由でいまの「マウス左ボタン押下+ホイール」方式としました.

・閲覧モードでは一般的なWebページ同様,マウスホイールでページをスクロールさせたい(はじめての訪問者が混乱しないようにするため)
・編集モードと閲覧モードで同じマウスホイール操作の持つ意味を変えたくない

いろいろ難しいなぁと思っているところですので,多くのユーザが混乱しないようなよいアイデアがあれば,ご意見いただけると幸いです.


▼自動リフレッシュはどの時点で実装するか,Cometの動向も見つつタイミングをはかっているところです.
,
hidekaz2008/01/08 00:12:49link
noConflictの情報どうもです.PositLogのスクリプトまわりのドキュメントを書くときには触れることにしたいと思います.

よく考えたらスプライトの追加位置はページのリロード前と後では食い違ってますね.
JavaScriptでは単にappendChildしているため,lastChildとして追加されます.
追加後にリロードしたときCGIが吐くファイルでは,もっとも最後に追加されたスプライトをfirstChildとしています(クローラに更新箇所を取得してもらう際,都合がよいため).

気持ち悪いですので,firstChildに揃えます.

要望はこの辺りか,あるいはどこか判りやすい空白にまとめて置いておいてください.「要望」というタグをつけておいてもらえると,ページが変わっても忘れないと思います(スプライトが増えてきたので,もうじきページをめくる予定です).

hidekaz2008/01/07 23:59:29link
間違えやすいので,.dat にしたほうがいいのかも.
AddHandler .dat は必ず書いてもらうことにして.
hidekaz2008/01/07 23:55:58link
ドキュメントにバージョンアップ時の注意書きを追加

admindata 以下の管理用データの拡張子は .cgi ですが,内容はバイナリファイルなので,バックアップの際,FTPでダウンロード・アップロードする場合には必ずバイナリモードで転送してください.

(これ,間違ってASCIIモードでダウンロードしたファイルを修正する方法ってあるのかしら.)

hidekaz2008/01/07 23:51:52link
0.60 beta4での変更

.htaccessに,
Options -Indexes を追加
DirectoryIndex に index.html 追加.

hidekaz2008/01/07 23:51:44link
prototype.js動いていますね(^^)。

もし、不具合の原因が$関数だとすると、jQueryには、 jQuery.noConflict()という回避技もあるので同居は可能かもしれません。<まぁ、ひとつのページに2つは重そうですけど(笑)

余談ですが、スプライトは、もしかして#spritesworldのlastChildとして追加されるのではなくてfirstChild?へ追記されていくのですね?

要望などのリストアップは、この周辺にメモしておけばよいでしょうか?
<public>2008/01/07 23:21:50link
すみません,ドキュメントがまだスクリプトまわりまで追いついていませんが,順次整備してゆきます.

保存履歴とUNDOも付けたいのですが,ちょっと人手が足りてない感じです.
とりあえずは管理用画面から破壊を起こしたスプライトを1つ消せるような機能を追加予定です.

スクリプトについてここでちょっとだけ整理しておきますと,

・名前空間はすでに使っています.PARAM., PLG., EDT.の3つを予約しています.由来ごとに使い分けていて,PARAMがCGIからはき出されるもの,PLGがpositlog.jsに含まれるもの,EDTがedit.jsに含まれるものです.(閲覧モードではedit.jsは読み込まれません.)

・前バージョンとの互換のためにひとつ,名前空間のない生関数があります
 function draw(){}
 これは次のバージョンではなくなります.

・document.getElementById()のショートカットとしてprototype.jsの$()関数の簡易版を用いています.jQueryを貼り付けると壊れるのは,prototypeとjQueryでは$()関数の互換性がないからです.

試しにこちらで prototype.js を貼り付けてみました.動作しています!

http://positlog.org/forum_sandbox/positlog.cgi?load=080105xD&mode=EditMode
hidekaz2008/01/07 23:10:42link
希望メモ
・拡大縮小をマウスホイールで
・オートajaxリクエストで自動リフレッシュ(できればキャッシュゴミを減らすためにPOST&noキャッシュ使用)
<public>2008/01/07 22:58:53link
お手数おかけしました。確かに、どんなライブラリや変数などを使っているか把握していない人がScriptを貼ると大変です(^^;;。

ただ、イントラネットや個人では、そういうミーティングやアイディアメモの場所として魅力を感じます。

できれば、破壊した時に、たとえば、単純なUNDOなら、保存履歴を戻るだけで回復できそうな気もしますので、あるとうれしいかも。DBのトランザクションだとこういう判定は難しそうですけど。

あと、衝突リスクを減らすための、JavaScriptの名前空間を使う予定とかはどうですか?
<public>2008/01/07 22:34:00link
やっぱ現状では壊れたときが大変ですね.

ちなみに,PositLogではexcanvas.jsの修正版を既に使っていますので,特に貼り付ける必要はないです.

あとexcanvas.jsやjQueryのような大きなライブラリは,サイト管理者がPositLogを拡張する形でページ毎に指定できるようにする予定です.
hidekaz2008/01/07 22:19:26link
ありがとうございます & すみません。砂場破壊してしまいました(_ _;;;;
後先考えずにexcanvas.jsとjQuer1.2を貼って保存ボタンをクリックしてしまいました。(_ _b
<public>2008/01/07 21:38:08link
0.60 beta3のバグ

・グループ内最新ページ[latest]を指定して開いたページの<link rel='alternate'>要素が,最新ページpgXXXXXXXX_latestではなく,該当ページのIDを直接指してしまっている.

このため,RSSをリーダ等に登録しても,最新ページが変わると再度RSSを登録しなおす必要がある.

(beta4で修正)

hidekaz2008/01/07 17:59:06link
0.60 beta3のバグ

・PositLogConfig.pm に打ち間違いがあるため,正しいRSSを出力しない.
 
最後のほうに
$rooturl =~ /p^(http:\/\/.+?\/).*$/;
とあるのは
$rooturl =~ /^(http:\/\/.+?\/).*$/;
の間違い.誤ってpが混入.
 
(beta4で修正)

hidekaz2008/01/07 17:45:49link
0.60 beta3のバグ

・RSSlayouter プラグインで,RSSの日付(<dc:date>要素)の変換式が間違っている.

(beta4で修正)

hidekaz2008/01/07 08:12:29link

beta3をリリースしました.
CGI専用のディレクトリが定められているサーバへの対応方法は
document/scriptalias.txt
にあります.

hidekaz2008/01/07 00:52:28link
高橋さん,はじめまして.
ajaxライブラリのおかげでプロジェクトをスムーズに立ち上げることができました.
とても感謝しております!

>ソースボタン
パーミッションについては,Permission level のマニュアルをご参照ください.

試しにソースボタンの表示される練習用ページも作りました.
http://positlog.org/forum_sandbox/positlog.cgi?load=080107cu&mode=EditMode

JavaScriptを貼り込むことは積極的に想定しています. ただ,ご推察のとおりみんなで貼れるようにする場合はルールが必要なのと,文法ミスを含むスプライトがあるとPositLogのページ全体が動作しなくなります.後者については今後対処方法を実装する予定です.

インストールについては,Perlのパスまわりも修正した beta3を現在頒布中ですので,お手数ですが再度こちらでお願いいたします.
hidekaz2008/01/07 00:25:29link
0.60 beta3でのバグ修正

・ズーム状態でコメントを作成すると,コメントの位置が大きくずれてしまうバグを修正.
・「変更を取りやめ」ボタンを押したとき,コントロールパネル上の表示は元に戻らないバグを修正.

hidekaz2008/01/06 21:51:35link
こんにちは、高橋登史朗と申します。ajaxライブラリをご利用いただき恐縮してます。
PositLog面白いですね。私も自分のページで使えないか気になっています(^^;。

ソースボタンはパーミッション4で現れるのですか?あと、JavaScriptのライブラリを貼り込むことは可能?というか想定されていますか?(もちろん、みんながバラバラにはれば障害がでますのでルールが必要ですけど)。

もしかして、3.Perlのインストールパス確認
の/usr/local/bin/perlは、/usr/bin/perlの間違い?
<public>2008/01/06 21:51:28link
すみません,これはbeta2の問題ですので,beta3リリースまであとちょっとだけお待ち下さい.

#id_spr7iuqs
#id_spr5uyqi

<- beta3 リリースしました.
hidekaz2008/01/06 19:51:42link
おおむねうまくいってます。アプレットもうまく表示できました。
ただ、画像アップロード/リンク指定が成功しません。
画像アップロードしようとしたときのサーバーのエラーログです。参考になれば、
[Sun Jan  6 17:30:39 2008] [error] [client 127.0.0.1] File does not exist: /Users/apple/Sites/system/fckeditor/fckskins/positlog/fck_dialog.css
[Sun Jan  6 17:30:39 2008] [error] [client 127.0.0.1] File does not exist: /Users/apple/Sites/system/fckeditor/editor/fckskins/positlog/fck_dialog.css
env: perl
: No such file or directory
[Sun Jan  6 17:31:39 2008] [error] [client 127.0.0.1] Premature end of script headers: /Users/apple/Sites/system/fckeditor/editor/filemanager/connectors/perl/upload.cgi
[public]2008/01/06 17:35:17link
・アップロードの問題は不意に解決できました.
・CSSを用いる一部のプラグインで,CSSのパスを個別に調整する必要がある,という問題が残っています.
hidekaz2008/01/06 12:20:25link
0.60 beta3でのバグ修正

・URLがサイトのルートでない場合,背景画像をアップロードできないバグを修正.
・サイトの構成によっては,リッチエディタから画像をアップロードできないバグを修正.

hidekaz2008/01/06 07:33:25link
0.60 beta3でのバグ修正

・IEでページプロパティ設定の Permission levelの表示が崩れる問題を修正.
・IEでページプロパティ設定の「remove checked users」ボタンが,remove欄にチェックを入れてから他の部品にフォーカスするまで表示されない問題を修正.

hidekaz2008/01/06 07:31:25link
うまく行きました。ありがとうございました。
(私の記憶と理解の範囲内で)違いはSites直下か否か、だけです。
あと、
・miではうまく行かない時がある。(そのときはemacs/vi等で)
・(とりあえず)(マシン名).localではアクセス拒否される(設定の誤り?)
でした。
これからいろいろ試してみます。
[public]2008/01/06 02:55:23link
0.60 beta3での変更

・リッチエディタをFCKeditor 2.5 から 2.5.1 へアップグレード.
 無限ループなどのバグが修正されています.

hidekaz2008/01/06 02:43:55link
ではやり方をひとつに絞ってみますが,

PositLogConfig.pmは
my $rooturl = "http://localhost/~(ユーザ名)/";
に設定して,ほかはデフォルトのままにする.

PositLogのルートディレクトリは
/Users/(ユーザ名)/Sites
 
で,あとはマニュアル通りに再インストールすれば,
http://localhost/~(ユーザ名)/
以下で動作すると思います.

それでも動作しない場合は,サーバのほうの問題かな?と思いますが,いまのところ心当たりはありません.またエラーログに何か残ってないでしょうか?
hidekaz2008/01/06 02:16:54link
【OSXでサーバーを立ち上げる】サポートをしてもらってるようで、申し訳ありません。
・クッキークリアしても同じ(リロードするとログイン画面)でした。
・(マシン名).localのadmin.htmlへのアクセスは拒否されました。
 →positLogConfig.pm の設定はlocalhostのままでも(マシン名).localでも同じでした
・localhost/~(ユーザー名)のadmin.htmlへのアクセスではリロードでログイン画面でした。
 →positLogConfig.pm の設定はlocalhostのままでも(マシン名).localでも同じでした
なにか勘違いしてるんでしょうか?

[public]2008/01/06 01:58:41link
0.60 beta3での変更

・リッチエディタから画像アップロード直後のアラート表示をしないようにしました.

hidekaz2008/01/06 01:51:28link
GUIからは指定できません.「ソース」ボタンを押して,直接HTMLを編集する方法のみ提供しています.
hidekaz2008/01/06 01:40:52link
0.60 beta3でのバグ修正

・Safari3でリッチエディタから画像をアップロードした際,プレビューが表示されないことがあるバグを修正.詳しくは開発日誌参照

hidekaz2008/01/06 01:37:45link
テーブルのセルプロパティに背景画像は指定できますか?
[public]2008/01/06 01:12:08link
Safariのローカルサイトのクッキーを全て消してからもう一度試してもらえませんか?
ちなみにローカルのWebサイト名は xxx.local です(xxxはマシン名)
 
hidekaz2008/01/06 00:27:17link
mi(文字コードUTF8、改行Unix)ではダメで、ターミナルからviで変更したら管理者を登録できるようになり、ログイン後には管理画面が出るようになりました。
で、また問題が(すみません)
create new page のボタンを押すとログイン画面が出て、ログインするとcreate page groupの画面が出て、ボタンを押すとログイン・・・のようになります。
(safari3は【クッキーを全て受け入れる】に設定しています)
[public]2008/01/06 00:01:42link
了解です。
画像のアップロードに関して若干の制限があるということですね。個人的には問題ありません。
ありがとうございます。
beta3のリリースを待って取りかかります。
とりあえず、ローカル稼働練習を続けます。
[public]2008/01/05 23:57:55link
0.60 beta3での変更

・管理用ツール(admintools)をすべてcgiに変更しました.
 ScriptAliasを用いたサーバにも対応しやすくするための処置です.
 このため,管理用ツールのURLは admin.html から admin.cgi に変わります.

hidekaz2008/01/05 23:16:16link
ScriptAliasを用いているサーバ(sourceforge.jpのホスティングサービスなど)に,PositLogが設置可能であることを確認しました(0.6 beta3).beta3のリリース後に方法を紹介します.

ただし,リッチエディタからファイルをアップロードできないという制約があります.
シンプルエディタからならOKです.直接scpでアップロードというのもありです.

0.583までは,ScriptAliasを用いたサーバにも対応していましたが,0.60で追加したリッチエディタ(FCKeditor)のアップロード機能がそのままでは動作しないため,0.60では正式サポートから外しました.

アップロード機能の問題は今回もう一度チャレンジしましたが,解決の見通しはまだ立っていません.

hidekaz2008/01/05 23:02:13link
0.60 beta3でのバグ修正

・Cookieを受け入れないブラウザでスプライトを作成すると,スプライトの作者名がemanon: と表示されるバグを修正.今後,[public] になります.

hidekaz2008/01/05 20:46:17link
 
 
こんにちは。はじめまして。testせてくださいぴょん
 
  

完成度高いですね。
 
<public>2008/01/05 20:20:13link
サーバの設定はOKっぽいですが,PositLogConfig.pmが文字化けしてますね.
PositLogの構成ファイルの文字コードは全てutf8になってますので,書き換えるときはutf8がそのまま編集できるエディタを使うのが良いと思います.

MacOSXなら,mi か,Emacs を使えば utf8 でもそのまま編集できます.

hidekaz2008/01/05 18:15:32link
いただいたアドバイスと、OSX+CGI解説サイトを参考に設定してみましたが、まだうまくいってません。お手空きのときで結構ですので、アドバイスいただけたらありがたいです。
1.safariでhttp://localhost/~(私のID)/positLog/createadmin.cgiを開く
2.Internal Server Errorページが開く
3.コンソールのエラーログには下記
Unrecognized character ¥xC2 at PositLogConfig.pm line 123.
Compilation failed in require at /Users/apple/Sites/positLog/createadmin.cgi line 16.
BEGIN failed--compilation aborted at /Users/apple/Sites/positLog/createadmin.cgi line 16.
[Sat Jan  5 12:24:21 2008] [error] [client 127.0.0.1] Premature end of script headers: /Users/apple/Sites/positLog/createadmin.cgi
[Sat Jan  5 12:24:21 2008] [error] [client 127.0.0.1] File does not exist: /Library/WebServer/Documents/favicon.ico
 
[public]2008/01/05 13:02:12link
0.60 beta3でのバグ修正

・IEで線幅,余白のプルダウンメニューを選んだ後は,スプライトの選択解除のために1回余分にクリックする必要のあるバグを修正.

hidekaz2008/01/05 04:01:04link
0.60 beta3でのバグ修正

・Safariでスプライトの線幅や余白を変えたとき,中身のテキストの幅が追従しないバグを修正.

hidekaz2008/01/05 03:59:29link
0.60 beta3でのバグ修正

・手描きツール使用中にカラーピッカで色を変更すると,以後手書きツールボタンが反応しなくなるバグの修正

hidekaz2008/01/04 21:36:55link
0.60 beta3での変更

・アップロード可能なファイル拡張子制限をなしにしました.
(ちなみに,制限の設定は system/fckmyconfig.js で行います.キャッシュが残っているため,設定の変更内容は同ファイルの強制再読込後に反映.)


hidekaz2008/01/04 21:23:33link
0.60 beta3でのバグ修正

・admin 以外のユーザで管理画面を開こうとすると必ず,Loginボタンの上に エラーメッセージが表示されるバグの修正.

hidekaz2008/01/04 21:21:41link
0.60 beta3での変更

・connector.cgi, upload.cgi
 #!/usr/bin/env perl を #!/usr/bin/perl に変更しました.

hidekaz2008/01/04 21:19:41link
もともと「すなば」ページはhtmlを貼り付けることのできない設定にしてあるので,貼り付けられた文字列はHTMLではなく単なるテキストとして扱うためアプレットも動作しません.

HTMLを貼り付け可能なユーザ権限で表示される,エディタの「ソース」ボタンを押して,HTMLソース編集モードに変えてから貼り付ける必要があります.
http://positlog.org/071208MM.html#id_spr3ctoc


ドキュメントルートにcgiを置けない場合については少々の書き換えで対応可能だとは思いますが,正式にはサポートしません.sourceforgeについてだけは私にもサーバ環境が判っているので設定例を示してみたいと思います.しばらくお待ち下さい.

設定例

hidekaz2008/01/04 19:46:06link
アプレットのスプライトを見よう見まねで作ってみましたが、osx/apacheの下でうまく行くHTMLですが、ここではダメのようです。アドバイスがあればありがたい所です。(htmlは素人で本当に申し訳ありません)
http://positlog.org/forum_sandbox/080102ks.html#id_spr9jmfh

サーバーの方、おっしゃっている設定ファイルがありました。これから試してみます。
ただ、sourceforge.netのホスティングサービスでは、ドキュメントルート(htdocs)にはcgiが置けず、別に用意されているcgiの置き場(cgi-bin)に置く必要があるみたいです。positLogは対応可能でしょうか?
[public]2008/01/04 16:23:49link
あいかわらず仕事早えぇ(笑)
とりあえずそのedit.jsに差し替えることで現象は無くなりました。
<SP48K>2008/01/03 03:08:46link
0.60 beta3での変更

・appletタグを含むスプライトを再編集するときは,強制的にシンプルエディタが開くように変更しました.

hidekaz2008/01/03 01:58:43link
俯瞰,というのはスプライトがちょうど全て入る倍率での表示ということでしょうか.必要だと思うので追加したいと思います.

アプレットの設置例はいまちょうど出来ました.
http://positlog.org/forum_sandbox/080102ks.html#id_spr8ufia
codebase属性の設定が肝ですのでご注意いただければと思います.
(別サーバなら問題なさそうですが)

cgiファイルの内容が見えてしまうのは,一般的にはhttpd.confに問題があるのだと思います.細かい状況については私にも判りませんが,次の3点について調べてみてください.

・cgiとして認識する拡張子の設定が足りない
AddHandler cgi-script .cgi

・ディレクトリごとのOptions設定にExecCGIがない

・ScriptAliasの設定がおかしい

いま私の手元にあるのはLeopardなので自信ないのですが,Tigerの場合,デフォルトで付いてくるapacheの設定は,/etd/httpd/users/ユーザ名.conf を書き換えるようになっていると思います./Users/ユーザ名/Sites/をドキュメントルートにしたい場合は,たとえば次のような設定になると思います.

<Directory "/Users/ユーザ名/Sites/">
    AddHandler cgi-script .cgi
    AllowOverride FileInfo AuthConfig Limit all
    Options Indexes MultiViews ExecCGI
    Order allow,deny
    Allow from all
</Directory>
 

 
Wiiは持ってないのですが面白そうなプロジェクトですね.ページの立ち上げ楽しみにしています.
Classiclllです。
 URLうまく行きました。ただ、倍率指定ではない【俯瞰】指定が出来ればなって思います。(次期リリース期待)Appletは別サーバーに置くつもりです。出来ればスプライトで表示させる例を教えていただければありがたいのですが。
 最終的な目的はsourceforge.netのWebホスティングサービスで(私のWrj4P5)プロジェクトページの立ち上げです。で、いまはMacOS10.4に標準インストールされているAppatchのもとにローカルサイトを立ち上げるトライアルをやっているところです。
 ルートディレクトリに置いたcreateadmin.cgiをブラウザから開くとcgiファイルの内容が表示されます。このようになるのはcgiがリダイレクトされない設定だからなのでしょうか?
[public]2008/01/03 00:38:39link
Javaアプレットは乗せられると思います.ただ,リッチエディタからのアップロード機能が .class ファイルには対応していません.いまのところアプレット本体はFTPでアップロードするしかありませんが,次の頒布で対応したいと思います.
修正済

あと,全体俯瞰表示はURLでコントロールできますので,これで工夫できませんでしょうか?ズームアウトした状態では,ページ右下のURLがその状態へのリンクになっていますので参考にしてください.たとえば,このページの0.1倍表示のURLは次のようになります.
http://positlog.org/forum/positlog.cgi?load=071221FA&z=0.1
z= の後ろが倍率です.

俯瞰と通常の切り替え用キーコンビネーションは,いまはありません.あるとよさそうですね.わたしのほうでも試してみます.
,
hidekaz2008/01/02 23:45:01link
まずいなぁ.自動保存に変えたときのエンバグだと思います.
修正します.

←修正しました.数日のうちに頒布パッケージにしますが,とりあえずこちら(edit.js.zip)をお試し下さい.

修正済

hidekaz2008/01/02 23:43:14link
手描きツール使用中にカラーピッカで一旦色の変更をすると、以後手書きツールボタンを押しても無反応(スプライト保存出来ていない様子)で手描きモードから出られなくなります。
Fx2.0.0.11, Opera9.25, IE6.0sp1 @win2kで現象確認
<SP48K>2008/01/02 23:39:09link
初めまして、Classiclllです。
sorceforgeで初めて知って、いま試してます。
このコンセプトと完成度、いいですね。
私のプロジェクトホームに使わせていただこうかと考えてます。
そこで、質問なのですが、
・Javaアプレットをスプライトに乗せられますか?(出来そうだと思いますが、HTMLはあんまり知らないので・・・)
あと、ちょっと触ってみただけなのですが、慣れてくると【最初】に全体俯瞰表示になって欲しいな、って思いました。
・俯瞰と通常(拡大)の切り替え用のキーコンビネーションってありますか?
いずれにせよ、トライしてみます。
[public]2008/01/01 12:20:23link
0.60 beta2 のバグ

・スプライトの線幅や余白を変えたとき,中身のテキストの幅が追従しないことがある.
 ←修正済

・アップロードした画像の幅にスプライトの幅が追従しない.
 ←修正済

・時間のかかるときはページをうまくロードできない(全体地図が表示されないなど)
 ←おそらく修正完了? drawcanvasがロードされているかのチェックを追加した.(2008/2/3)

hidekaz2007/12/28 17:05:20link
スプライトの追加・削除時にステータス表示上の数の増減が正しくないバグを修正しました.

(増えるほうもおかしかったので,なおしました.)
,
hidekaz2007/12/26 02:39:27link
複数選択でのスプライト削除の際、左上に表示されるスプライト数に正しく反映されない模様。
(ex.:10個選択した状態で削除しても左上のスプライト数は1しか減らない)
<SP48K>2007/12/26 02:02:50link
0.60 beta2での変更

コントロールパネル上の保存ボタンを廃止.スプライトのプロパティ変更は選択が解除された時点で自動保存.変更をキャンセルしたい場合はコントロールパネル上の「変更を取りやめ」ボタンを押す.

hidekaz2007/12/26 00:09:26link
なるほど、了解です。
(a)は使い方で回避出来てるのであまり気にしてません。
(b)は0.6の目玉の一つであるリッチエディタを封じられるのは痛いので、手が掛かっても修正されたほうがいいでしょうね。
<SP48K>2007/12/24 03:01:50link
IFRAMEタグを含むスプライトを編集するとき,強制的にシンプルエディタが開くという仕様なのですが,0.60beta1では IFRAMEという文字を含むスプライトでもシンプルエディタが開いてしまいます.これはバグですので修正します.
,
hidekaz2007/12/23 22:36:23link
わかりました.追記がヒントになりました.

発生条件は原則としてこれだけです.

(a) Firefoxでは,シンプルエディタがIFRAMEと重なっているとき,エディタ内にカーソルが表示されません.

それとは別に,リッチエディタがIFRAMEを用いて実装されているため,次のような問題が起こります.

(b) ページがリッチエディタに設定されていても,IFRAMEを含むスプライトを編集するときは強制的にシンプルエディタが開きます(リッチエディタがIFRAMEの再編集と相性悪いため,これは仕様).このとき,リッチエディタは消さずにその上にシンプルエディタ領域を重ね置き表示しています.結果として,シンプルエディタがIFRAMEと重なることになるため,カーソルが表示されません.

つまり,ページがもともとシンプルエディタに設定されている場合は,この問題は起こりません.

(a)の修正は難しいかもしれません.(b)もちょっと大がかりになりますが,こちらはなんとかなりそうです.

(追記) (b)は修正しました.(a)はブラウザ別情報へ送ります.
,
hidekaz2007/12/23 22:29:19link
いえ、それがエディタの下にiframeがない状態でも起きてます。
流れとしては、
新規スプライト作成→リッチエディタでiframeソース貼り付け→保存→編集
で起きます。
…もしかして、右クリックでのコンテキストメニューと同じオチ?;
追記:Firefoxをセーフモードにしても、別の真っ新なプロファイルで動かしても起きます。というか今編集してるこのウィンドウでも起きてます。
<SP48K>2007/12/23 13:14:41link
調査しました.Firefoxでのみ発生します.原因はおそらくエディタの真下に表示されているニコ動のiframeにフォーカスを部分的に?取られているためだと思います.真下にiframeのない場所では通常通りカーソルが表示されます.

プログラムのほうで回避する方法があるか引き続き調べます.
hidekaz2007/12/23 05:26:24link
↓のようなシンプルなHTML入力モードのとき、カーソルが表示されなくなります。@Fx2.0.0.11

そちらではどうですか?
<SP48K>2007/12/23 00:12:36link
0.60 beta1 のバグ

・RSSlayouter.pm, HatenaAntenna.pmで,日付が取得先の日付を反映しない.
 →修正済み.次のパッケージリリースに含まれます.
,
hidekaz2007/12/21 21:57:42link
0.60 beta1 のバグ

・タグのないスプライトにタグを入力中,マウスが他のスプライトの上を通過するとタグフィールドの内容が消えてしまう.
 →修正済み.次のパッケージリリースに含まれます.
,
hidekaz2007/12/21 21:29:46link
0.60 beta1 のバグ

・新規スプライトを入力なしで保存すると,処理が止まってしまう
 →修正済み.次のパッケージリリースに含まれます.
,
hidekaz2007/12/21 12:26:39link